股関節の痛み、グロインペイン症候群って・・・?!
ホーム
> 股関節の痛み、グロインペイン症候群って・・・?!
股関節の痛み、グロインペイン症候群って・・・?!
鼠蹊部痛症候群(そけいぶつう)=グロインペイン症候群と言います。
サッカー選手に多く見られ、一度なると治りにくいのが特徴です。
体幹から股関節周辺の筋や関節の柔軟性(可動性)の低下による拘縮や骨盤を支える
筋力(安定性)低下による不安定性、体幹と下肢の動きが効果的に連動すること
(協調性)が出来ず不自然な使い方によって、これらの機能が低下し、
痛みと機能障害の悪循環が生じて症状が慢性化していきます。
何らかの原因で可動性、安定性、協調性に問題が生じたまま、
無理にプレーを続けると、体幹から股関節周辺の機能障害が生じやすくなります。
また、片足で立ってキックを多くするサッカーの動作そのものが
発症の誘因になります。
下記の部分に痛みがでる方が多いです。
検査は・・・確定診断(レントゲン、MRI)などでも困難とされています。

検査は・・・確定診断(レントゲン、MRI)などでも困難とされています。
セルフチェック!
股関節(こかんせんせつ)
足が上がりづらい、股関節につまり感がある、痛い。
あぐら(足が開きづらい)など。


股関節(こかんせんせつ)
足が上がりづらい、股関節につまり感がある、痛い。
あぐら(足が開きづらい)など。


もしもこんな痛みにお困りな方は・・・
当院の「筋肉専門治療、股関節矯正」が効果的です!!
★筋肉専門治療器具で硬くなっている筋肉を
徹底的にほぐします。
★股関節を矯正して動き(可動域)を良くしてスムーズな動きに
改善させていきます。
”千葉県唯一”の「筋肉専門治療器具」

メディア紹介⇒記事はコチラドラフト2015&輝け甲子園の星ここをクリック
元ジャイアンツ・ベイスターズ駒田さん対談記事はココをクリック


〒272-0815
千葉県市川市北方2-34-10
TEL 047-332-5821
本八幡、下総中山、船橋法典、鬼越駅近く
当院の「筋肉専門治療、股関節矯正」が効果的です!!
★筋肉専門治療器具で硬くなっている筋肉を
徹底的にほぐします。
★股関節を矯正して動き(可動域)を良くしてスムーズな動きに
改善させていきます。
”千葉県唯一”の「筋肉専門治療器具」

メディア紹介⇒記事はコチラドラフト2015&輝け甲子園の星ここをクリック
元ジャイアンツ・ベイスターズ駒田さん対談記事はココをクリック


〒272-0815
千葉県市川市北方2-34-10
TEL 047-332-5821
本八幡、下総中山、船橋法典、鬼越駅近く
メニュー
お知らせ&ブログ
過去の記事
過去の記事
