是非やってほしい!コロナウイルス対策に呼吸筋の強化!!
今、やっておきたいトレーニングは”呼吸筋の強化”だ!!
世間を騒がせている新型コロナウイルス呼吸障害を招くことは皆様もご存じでしょう。
呼吸器障害に筋肉の強化なんて必要ないと思うかもしれませんが呼吸に筋肉は非常に関係が深いのです。
今日はその点を分かりやすく簡単にお伝えします。
呼吸には「自発呼吸」という言葉があります。
自発呼吸とは・・・
脳の呼吸中枢(延髄:えんずい)から電気的な信号が神経に伝わって呼吸筋(肋間筋、横隔膜)を収縮させて自発呼吸が起こります。
※肋間筋は2つ!!
・外肋間筋(がいろっかんきん)
肋骨を上に引き上げられると胸郭が広がり胸腔内圧が下がり吸気が行なえる。
・内肋間筋(ないろっかんきん)
内肋間筋が収縮すると肋骨を下に引き下げて胸郭が狭まるので呼気が行なえる。
ちなみに脳からの信号が止まると呼吸ができなくなり息を引き取ります。
なくなる前に一時的に人工呼吸器をつけることがあるのは自発呼吸がなくなった状態をしのぐためです。
正常な呼吸を行なえるためには、脳からの信号がでて肝心の筋肉が収縮しないいけません。
姿勢が常に前かがみ、猫背の状態だと肺が圧迫され呼吸筋の筋肉がスムースに動かなくなってしまうのです。
高齢者の体の特徴として若い方と違って体幹(胸郭)の柔軟性が著しく固くなります。
胸郭とは・・・
胸骨(きょうこつ)、肋骨(ろっこつ)、胸椎(きょうつい)3つのことを言います。
この胸郭の中に肺があり姿勢が悪いと胸郭が膨らみづらくなります。
姿勢が良い状態の呼吸が100%とすると前かがみ、猫背は20%も呼吸能力が低下すると言われています。
呼吸で大切なことは2つ!!
2:ふだん意識しない呼吸筋を鍛える!
1:椅子に足を90度にして乗せ太ももと床が垂直になるように調整する。
胸とお腹が同時に膨らませ息を吸い息を吐くときはゆっくりお腹を最大限に凹ませる。
最大限にお腹を凹ませると天然のコルセット”腹横筋(ふくおうきん)”も強化できるので腰痛の方にもオススメです!
3分を目安にやってみましょう。
2:両手を挙げて肘をつかむ。
胸郭を最大限に挙上させた状態で息を吸いゆっくり息を吐くことで肋間筋を強化できる。
腕を上げるのがつらい方は、体を横に倒してやるとやりやすい!
横に体を倒すことで脇腹の筋肉(腹斜筋)も伸ばせる 😉
両方のパターンでやってみてください!
1分~3分を目安にやってみましょう。
3:バランスボールエクササイズ
バランスボールを背中(肩甲骨)付近に置いて体をブリッヂする。
バランスボールの上でブリッヂすることで胸郭を伸ばしやすくなりこの状態でゆっくり大きく呼吸をする。
ふだん猫背の方は姿勢が良くなるので習慣づけて行う良い。
受付時間<全日完全予約制>
<月・火・水・金>
午前 9:00~12:30
午後 15:00~19:30
※予約は、空きがあれば当日でも可能です。
<木>
8:40~12:00
*通常の<保険治療>or<予約メニュー>で選択できます。
予約メニューを希望される時は、必ずお電話でお伝え下さい。
♦人気の木曜日・土曜日午後限定メニューはコチラをクリック!!
予約希望は047-332-5821までご連絡下さい。
<土>
午前 9:00~12:00
午後 14:00~17:00
*日曜日、祝祭日は休診
コロナウイルス対策強化しております!
ご安心ください!!
当院は3つの密「密集」「密接」「密閉」がないように取り組んでおります。
詳しくはコチラをクリック!!
*同月内、整形外科(病院)整骨院、接骨院受診されている場合は、健康保険が使えません。
*慢性疾患は、健康保険は使えません。
保険外(自費)施術になります。
初診料¥1000
施術代、矯正代込み¥5500
*予約の際に注意点必ずお読みください。
万が一都合が悪くなりキャンセルをされる場合は・・・
午前予約を入れている方は、前日夜~朝8時までには、お電話にてキャンセルのご連絡を下さい。
留守番電になっていますので「ご予約時間」と「お名前フルネーム」を留守番電に入れて下さい。
午後予約を入れている方は、午前12:30までにはお電話でご連絡下さい。
木曜日・土曜日午後の30分以上の特別メニュー(メンテナンス施術・美容鍼・産後骨盤矯正など)のご予約の方は必ず前日までにはご連絡下さい。
上記の時間までにキャンセルのご連絡を頂けなかった場合は、キャンセル料として施術料金と同等の金額をいただきます。
*体調不良の場合でも上記の時間までにはご連絡いただけなかった場合はキャンセル料が発生いたします。
初診の予約の方も同様上記の時間までにキャンセルの連絡をいただけない場合は、キャンセル料¥5500頂いております。
初診の方で木曜日・土曜日特別メニューでご予約をいただいている方で上記の時間までにご連絡をいただけない場合は、予約をいただいていたメニューの料金をキャンセル料としていただきます。
ご予約の施術時間に遅れた場合は、施術時間が短くなるのでご注意下さい。
<診療内容>
首痛(寝違え、変形性頚椎症、手のしびれ)肩の痛み(四十肩、五十肩、野球肩、肩こり)腰の痛み(ぎっくり腰、ヘルニア、坐骨神経痛、分離症、腰痛)
股関節の痛み(変形性股関節症)ひざの痛み(変形性膝関節症、オスグット、ジャンパーズニー、腸脛靭帯炎)
足首の痛み(足関節捻挫、足底筋膜炎)手の痛み(突き指、腱鞘炎、ばね指、手首の痛み)スポーツ障害、交通事故(むち打ち、ケガ)など
*交通事故(むち打ち・ケガ)専門治療はコチラをクリック!
メニュー
お知らせ&ブログ
過去の記事
過去の記事
