若返りホルモン”マイオカイン”!!最適な”若返り運動”!!マイオカインとは・・・?
こんにちは。
本日は、カラダが若返る!効率よく若返らす手段!をテーマにお話をしたいと思います。
筋肉は、体を動かす・支える、血液の流れを良くする役割があります。
今回のお話のポイントは筋肉を動かすことで「若返りホルモンを分泌する」ということです。
若返ることができるなら運動に興味ない人や運動嫌いな人でもちょっと運動をやってみようかなと思いますよね!!
また、どんな運動をやれば効果的に若返りできるか知りたいですよね 😀
そこを簡単に解説致します!!
運動することで分泌される若返りホルモンの名前は「マイオカイン」と言うそうです。
マイオカインは、30種類以上あることが分かっているそうです。
マイオカインの一つ「イリシン」は血流によって脳に運ばれると脳の中で神経細胞を活性化する物質を分泌させると言われています。
別のマイオカインであるSPARC(スパーク)には大腸がんを抑制する働きがあると分かったそうです。
また別のマイオカインには、「脂肪の消費を促す」「糖尿病を防ぐ」「高血圧・動脈硬化を防ぐ」ことがあると考えられているそうです!
さらに嬉しいことにマイオカインにはイリシン以外ににも記憶力に関わるものが発見されているそうです。
筋肉を刺激する運動でカラダだけではなく脳まで元気になれる!!若返ることができるんです!!
ここまでお話をするとマイオカインを効果的に分泌させる運動を教えてほしいですよね 🙂
その運動とは・・・実は筋肉を動かすことであれば何でもOKなんです!!
筋トレでマイオカインを増やそうとも言われたりしていますが、筋トレはキツイし中々続かない人が多い・・・。
筋トレをしたらひざが痛くなったり、腰が痛くなってしまったという人も少なくないです。
マイオカインの分泌には、強い運動や負荷を与えない低負荷の運動でも活性化されるそうなんです!!
体に負担なく効率よく若返りホルモンを分泌させ肩こり、腰痛、体が楽になる運動があるんです!!
そこで私がオススメするのがちょっと宣伝にはなりますが”当院の3つのマシン”です!!
なぜこの3つのマシンをオススメするのかもちろん理由があります!!
マイオカインを効率よく分泌させるには大きな筋肉がある下半身を使う運動なんです!!
人間の筋肉は、下半身に70%あると言われているのでココを動かすことが効果的なのです!!
ちなみに筋肉を全く使わない生活をしている人は1日1%筋肉が減るとも言われています。
恐ろしいですよね・・・ 😯
当院のマシンをオススメする理由
1:年齢関係なく誰でも簡単に続けられる運動!!
ふだん使わない固くなりやすいインナーマッスル(深層筋)を刺激してストレッチ!
2:下半身で一番大きな筋肉がある股関節(お尻・太ももの)を中心に筋肉を動かす!
3:左右の股関節・骨盤を徹底的に動かすエクササイズなので最初は左右のバランスの違いを知ることができ、「腰痛」が楽になります!
4:上半身の”骨盤”とも言われる肩甲骨を動かすことに「肩こり」が楽になる!
5:骨盤エクササイズを行うことで代謝機能が良くなる!
6:3台のマシンで最も大事な場所、股関節・骨盤・肩甲骨を動かすことで筋肉がほぐれる!関節の動きが良くなる!姿勢が良くなる!
7:下半身・上半身をバランス良く動かすことで柔軟性がupし体が軽くなり、疲れづらくなる!
参考に動画をご覧ください!
下記の下半身のマシンは、ご年配の方や体の硬い方でも行えるようにひざと座面の高さ調整ができます。
当院では、70歳以上の方も行っております!
骨盤エクササイズ!
肩こり解消パート1
肩こり解消パート2
肩こり解消パート3
料金など詳しくはコチラをクリック!!
私自身、休みの日以外は3年間行っておりますが体が10代の頃より柔軟性が良くなりました!
手のひらは床にペタッとつくようになりました。また股関節はバッと股割り近くまで開くようになり”肩こり”腰痛”はありません 😉
一番は、仕事していても肩・背中・腰が重くなったり、張ったりすることが減り疲労感が全然違うんです!!
運動は自分が苦痛なく長く続けられる!ものを見つけるのが良いと思います。
是非当院の3台のマシンに興味ある方はお気軽にお越し下さい 🙂
続けられる運動を行い若返りホルモン”マイオカイン”を分泌させカラダを若返らせましょう!!
ただ漠然と運動するのではなく、お体のバランス、姿勢を診せていただき肩こり・腰痛・姿勢改善になる筋肉・関節の動かし方をアドバイスさせて頂きます!
メニュー
お知らせ&ブログ
過去の記事
過去の記事
