早く治る!「寝違え治療」
皆さん首の痛み「寝違え」でお困りではありませんか?
寝違えには以下の症状がみられます
・朝起きたら首に違和感がある
・首を動かすと激痛が起こる
寝違えは長時間同じ姿勢で寝たり、不自然な格好で寝たりしてしまった時に起きてしまうものです。
普通は寝ている間には寝返りを打つことで同じ姿勢を長時間してしまうのは防がれるのですが疲れや過度な飲酒によって眠りが深くなったり、狭い場所で寝返りが打てない状況にあることで持続的に首にある筋肉にストレスを与えてしまい首の筋肉に炎症を引き起こし強い痛みが出現します。
その結果、首がほとんど動かせない、痛みが強いといった状態になってしまいます。
そんな状態になってしまった方は応急処置としてまずは痛みの強い場所を氷で冷やしてあげましょう
筋肉に炎症がおきているのでそこを火消しをする目的でおこないます。
この時冷やす時間としては10分~20分
保冷剤などは使わないようにしてください。
保冷剤は凍傷を起こしてしまう可能性があります。
患部を温めることはNGです
また、患部をマッサージすることもNGなんです!!
炎症を起こしているところにさらに熱を加え、痛みを強くしてしまいます。
病院、整形外科では・・・寝違えと診断された場合、痛み止めの飲み薬や貼り薬を処方されることが多く中々痛みが引かず来院される方が多くいらっしゃいます。
そこで、当院で寝違えを起こしてしまった患者様におこなっている治療を紹介します
・筋肉専用ローラー
長時間のストレスによって首にある筋肉の繊維が乱れているのを専用のローラーを用いて筋繊維を整えます。整えてあげることで筋肉の修復をより早めることができドンドン筋肉がほぐれていきます。
治療場所によって5本の筋肉専用ローラーを使い分けて施術致します。
・首の関節を整える
頚椎(けいつい)は7つあり、真直ぐではなく前弯にアーチがあります。
アーチが減少すると首にかかる負担が多くなり肩こりや首の痛みの原因になります。
寝違えで、中々痛みが引かない首の痛みは「関節」に問題があることが多く当院では椎間関節を整える治療を行っています。
椎間関節を整えることで、関節の歪みが解消され痛みと動きが改善されてスムーズに動かせるようになります。
首の関節を整える”千葉県唯一の関節矯正”
コチラの首関節専用矯正器具は、手で矯正できない、触れない、首を回す時に重要な頚椎1番、2番目の関節の矯正が可能です!
・手技での筋肉へのアプローチ
寝違えで首がこわばり左右に向けなくなった場合は、首の回旋筋(胸鎖乳突筋:きょうさんちゅうとつきん)
を”手”で調整して筋肉を和らげます!!
これを行うことで動かすことができなかった首の動き、制限を取り除くことができます。
・痛みに効く即効性レーザー
・炎症が起こっている場所にレーザーを当てることで炎症を抑えることができる。
・痛めている組織の回復を早める。
・神経の働きを良くする。
当院の治療では、数回の治療でほとんどの方が改善されています。
寝違えは、自己判断ですぐに治るだろうと様子をみていると、治るまでに時間を要すことに多いので我慢せずお気軽にお越し下さい 🙂
ドラフト2015&輝け甲子園の星ここをクリック
元ジャイアンツ・ベイスターズ駒田さん対談記事はココをクリック
少・中・高校野球チーム『野球肩検診』やっています!
野球肩を予防する究極の方法アドバイスいたします。
詳しくはコチラをクリック
今、人気です!
年齢、男女関係なく簡単にできる!
1日15分1か月続けるだけでカラダが楽になる!!
みるみる関節・筋肉がほぐれる注目の『ホグレルマシン』
「スポーツ選手から人気沸騰!」
「スポーツ障害予防はもちろん!」
「健康増進、老化予防、ロコモ、メタボにも効果抜群!」
詳しくはコチラをクリック
〒272-0815
千葉県市川市北方2-34-10
TEL 047-332-5821
本八幡、下総中山、船橋法典、鬼越駅近く。
近隣からは、北方、本北方、若宮、中山、鬼越、八幡、
菅野、東菅野、宮久保、曽谷、下貝塚、新田、南大野、市川大野、国分、船橋法典からも来院されてます。
京成線 近隣駅順 高砂-小岩-江戸川-国府台-市川真間-菅野-京成八幡-鬼越-京成中山-東中山-京成西船-海神-京成船橋
松戸市、船橋市、浦安市、鎌ヶ谷市、習志野市、白井市、千葉市、柏市
八千代市、市原市、袖ヶ浦市、成田市、茨城県、江戸川区、葛飾区、遠方からも多数来院。